再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら今回のゲストは、スズキケンジさん。
内容は、心理学講座の成功要因は?です。
さて、今回のトピックについてですが、
ネット上で、多くの「セラピスト」が活動しています。
そして、売れっ子のセラピストは、同時に、
「心理学講座」「心理学ワークショップ」も
開催していることが多いですね。
この両輪で仕事をするのが、
うまくやっていくコツだと、私は考えているんですが、
ところで、
うまくいく心理学講座と、
なんだか残念な結果になる心理学講座。
その違いは何でしょうか?
私も、色々な講座を作り、
そして、相当な数の講座をとりやめて、
今に至っています。
どんな講座が、
生き残っていくのか、
どんな講座が、
続けられなくなり、
やめざるを得なくなるのか。
そのあたりの話を、
語り合いたいと考えています。
ゲストは、
スズキケンジさん。
スズキケンジさんは、
心理療法の始めの一歩を矢野惣一氏から学び、
セラピストになった方です。
そして、今年、
その、矢野惣一氏の、
「問題解決セラピスト養成講座」の講師を、
引き継ぐに至りました。
講師が引き継いでまで続く講座、
というのは、周りを見ていても、
かなり異例のことです。
この異例のことを成し遂げるには、
きっと、
心理学講座の成否を決めるポイントなど、
よく分かっていて、取り組んでいるに違いない。
そう思って、
ちょっと夜中に電話してみたんですね。
そうしたら、期待以上の答えが返って来ました。
それは、
それは、
当日放送を聞いてください(笑)
事前に、質問などがあれば、
こちらの掲示板に書き込んでいただければ、
当日読み上げて、回答いたします。
(時間の許す限り、ということで)
珠帆美汐さんにも出演いただいて、一緒に話を伺います。
<ゲスト紹介>
スズキケンジさん
心理カウンセラー
ビジネスプロデューサー
山梨県出身。神奈川県横須賀市在住。
1968年10月3日生まれ。
2004年に、心理カウンセラーの矢野惣一先生から心理療法を学ぶ。
その後、心理カウンセラーとして開業し、ADHDやアスペルガー症候群他、不登校・うつなどの問題を解決。
現在は、心理カウンセラーとしての活動他、ひすいこたろう氏と共に、ココロの教科書スクールの講師を務める。
また、潜在意識の活用法を研究し、自らもそれを実践する。
ひすいこたろう氏との共著
ココロの教科書は、2008年に出版され、
2012年現在も、全国の書店やローソンに並ぶベストセラーとなる。
2012年10月現在、41000部。
又、2010年には、将棋の羽生善治棋士との講演も行う。
二つの肩書きを持つ中、
『心理カウンセラー』としては、
「ココロの悩みを未来の希望に変える」ことを常に意識して行っている。
これは、ココロの悩みを病的と捉えるのではなく、むしろ、未来に繋がる重要な目的を持つメッセージと捉えているからである。
『ビジネスプロデューサー』としては、楽しさが仕事に結びつくことを意識して行っている。
そのようなことから、これを『ASOビジネス』(遊びじねす)と表現している。とにかく、遊びが入っていないとテンションが上がらない。
(ポータルサイト)
http://www.nscenter.jp/(ココロの教科書スクール)
http://ameblo.jp/kokoroschool/<サポートゲスト紹介>
珠帆美汐
あなたがあなたらしく輝くことは、周囲を明るく照らすこと。
眠れるライトワーカー(世の中に光をもたらす人)を目覚めさせ、
自分を生かすことで社会に貢献したい方を全力で応援します。
スピスピが苦手なスピリチュアルコーチ。
座右の銘は「現実動かしてナンボ」。
<パーソナリティ紹介>

あづまやすし
米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
S47年神奈川県横浜市生。東京大学卒。工学博士。
化学系の研究者を10年経験した後、自身の離婚経験より、これからの時代はもの作りよりも、男女の仲が社会を豊かにすると実感。恋愛セラピストとして、恋愛セラピー(心理療法も活用した恋愛相談)、心理療法とコミュニケーションの方法を軸にした「HUG&ACTワークショップ」を開催。
集客の仕組み作りにも余念がなく、自らのウェブサイトを、専門業者に頼らず1ヶ月のアクセス数が25万ページビューのモンスターサイトに育てた実績を持つ。メルマガ読者2万人、ツイッターフォロワー3万人、など自分を中心に、多数のファンが周りを取り巻くという関係を作ることが得意。
2011年9月は、1ヶ月で60セッション、金額にして110万円超のセラピー売上をひとりで上げた。それとは別に人間関係力向上セラピスト養成講座(現在8期目)は1期あたり200万円以上の売上をコンスタントに上げている。
あまりに相談申込が多いので、現在はセラピストを自前で養成して雇う道に進んでいる。延べ2000人を超えるカウンセリング経験を生かし、人間関係の問題解決力を養う、人間関係力向上セラピスト養成講座を開催。元理系ならではの、心理学の解説が「分かりやすい」と評判。卒業生を「女と男の心のヘルス」認定セラピストとして登録、仕事をあっせんしている。
2008年に著書「あなたの恋愛がうまく行かない本当の理由」(毎日コミュニケーションズ)出版。2009年には雑誌ananや日テレ「スッキリ」、2010年はTBS「ひるおび!」や雑誌「かなえり」の取材を受けるなど、活動は各方面のメディアからも注目されている。
妻と二人の娘と、小田原に住み、対面恋愛セラピーや講座のときのみ新幹線で東京に通う快適なライフスタイル。趣味はバジル育成。
『女と男の「心のヘルス」−癒しの心理学』代表。
ウェブサイト
http://www.556health.com/メールマガジン
http://www.556health.com/sp/e-zine/メンタル起業サポートブログ 「メンタル起業のヒケツ」
posted by tamahoradio at 13:46|
2014年放送
|

|